京つう

学校・学生  |上京区

新規登録ログインヘルプ


スポンサーリンク

上記の広告は、60日以上更新がないブログに表示されています。
新たに記事を投稿することで、広告を消すことができます。  

Posted by 京つう運営事務局 at

2010年10月31日

ヒーローが!!

ヒーローもプラ版を作りに来た!
  


Posted by 同志社町家プロジェクト at 15:12Comments(0)実況中継!活動中☆

2010年10月31日

午後も!ゞ

大盛況!
  


Posted by 同志社町家プロジェクト at 14:47Comments(0)実況中継!活動中☆

2010年10月31日

お昼休み!(^_^ ゞ

お昼休みーヾ(・ε・。)




午後は13:30からです(^-^)/



ちょっと雨模様の京田辺クローバー祭です。
  


Posted by 同志社町家プロジェクト at 13:05Comments(0)実況中継!活動中☆

2010年10月31日

今日も朝から賑わってます!

みんなわいわい楽しそう!
今日は親御さんが付きっきりで面倒見る家族が多いかな♪

午前も後少しですよ〜ヾ(・ε・。)
  


Posted by 同志社町家プロジェクト at 11:07Comments(0)実況中継!活動中☆

2010年10月31日

10月31日の記事

今日もスタートしました!
京田辺クローバー祭( 」´0`)」

プラ版作りにおいでー( ̄▽ ̄)b
  


Posted by 同志社町家プロジェクト at 10:50Comments(0)実況中継!活動中☆

2010年10月30日

できたよ!

カービー!
  
タグ :クローバー


Posted by 同志社町家プロジェクト at 14:10Comments(0)実況中継!活動中☆

2010年10月30日

スタート!

早めにスタートしました!すでに満席f^_^;
  
タグ :クローバー


Posted by 同志社町家プロジェクト at 13:20Comments(0)実況中継!活動中☆

2010年10月30日

クローバー祭

もうすぐ始まるよ〜♪
  
タグ :クローバー


Posted by 同志社町家プロジェクト at 13:03Comments(0)実況中継!活動中☆

2010年10月28日

読書会&茶道サークル第3回

今日は町家サークルが始まってついに3週目に突入しました!

まずは読書会。

今日は「まなづるとダァリア」を実際に役を決めて読んでみました!
やっぱり役を決めて読んだ方が一人一人の役と個性がリンクして、面白いものになりました。



ちなみに2グループに分かれて演じました。

僕はというと少し目立ちたがり屋な赤いダァリアの役を仰せつかったのですが…

年上のおねえさまの貫録ある赤いダァリアには完敗でした(笑)


続いて茶道サークルです。

本日は棗と茶杓の清めかたを教えていただきました。

ふくさのたたみ方から清め方までちょっと難しかったです汗



もちろん日本男児として当然のたしなみなので早く作法を習得したいです!

ちなみにいつも正座が10分以上続かないので、早く慣れたいです!

とりあえず当面は正座連続15分を目標に頑張ります!  


Posted by 同志社町家プロジェクト at 18:09Comments(0)町家サークル

2010年10月27日

豆腐と湯葉

こんにちはface01えじですICON64


今日は2回目の特別講座「豆腐と湯葉」がありましたicon14


湯葉は簡単に作れましたicon22
豆腐屋さんからいただいた豆乳を
湯せんにかけて温めると表面に膜ができます。
それが湯葉ですICON64


 
意外とすくうのが難しいんです!!


豆乳に凝固剤(にがり)を入れて
70℃で温めれば固まってお豆腐ができますface01
ですが今回はもっと簡単な方法で作りましたICON65


豆乳200ccににがり10ccを混ぜて
 
電子レンジ700wで1分間チンッICON64
一回出して少し冷ましてからまた
電子レンジ700wで1分間チンッICON64
そしてまた一回冷ましてから
最後に30秒電子レンジでチンッICON64
 
冷ますと豆腐のできあがりですicon14
 


豆腐と湯葉は色々な薬味をつけていただきましたicon28
山葵、生姜、葱、抹茶塩、塩昆布、醤油、魚醤、鰹節、etc
どの組み合わせが美味しいか試していましたICON64
やっぱりオーソドックスに醤油+生姜が一番好きでしたICON35


最後は+αで、温めた牛乳にレモン汁を加えて
カッテージチーズを作りましたicon12
 
これもすごく簡単にできますICON35
食感はモッツァレラチーズです。
味は・・・牛乳?笑
レモン汁と砂糖を混ぜたらチーズケーキみたいでしたface01


どれも簡単に出来ちゃいましたicon22
是非皆さんもお試しくださいICON64  
タグ :豆腐湯葉


Posted by 同志社町家プロジェクト at 20:36Comments(0)活動報告

2010年10月27日

サタデ―スクール!

こんにちわ!
最近新しいバイトを始めようと思っている池田です!

先週の土曜日は四錦小学校へサタデースクールに参加して、子どもたちにハロウィンについて体験していただきました。

ハロウィンも近いことですし、先日ハロウィンパーティーを催したので準備も万端。

まさに資源の有効活用!ネタのリサイクルやぁ!(迫真



今回は、衣装作りとゲームはもちろん、クイズ探し大会をやりました!

ちなみに子どもって本当におもしろいです。
前回のハロウィンパーティーと同じ材料を使って衣装作りをやったのに、その時とは全く違う衣装ができました!



これおばけらしいです♪他にも魔法使いのとんがり帽子や腰巻風の衣装だったり、見ていてすごく楽しかったです。

メインのTRICK or TREATでは学校の中にクイズを書いた紙を探して、宝探し大会ならぬクイズ探し大会をやりました!

みんなクイズを探すのにも苦戦し、さらにクイズを考えるのにも悩んで大変そうでしたが、楽しそうにしてくれて本当に良かったです!

みなさんも土曜日はこんなふうに有効活用してはいかがですか?

  


Posted by 同志社町家プロジェクト at 16:00Comments(0)活動報告

2010年10月23日

井戸端会議 10月

こんばんは
9月から新しく学生スタッフになりました田中ですface02
これからよろしくお願いします。

ところで、皆さんは子供の頃好きだった食べ物はなんですかICON36
カレーですか?ぶどうですか?ポテトチップスですか?
というわけで、今回の井戸端会議のテーマは「子供の頃好きだった食べ物」でした。

子供の頃の話なので、みなさん過去の記憶を探りながら、話始めました。
でも、話しているうちに子供の頃の記憶がよみがえって、話は徐々に弾んでいきました。

中でも、僕に子供の頃の記憶をよみがえらせたのは、「3色ゼリー」の話でした。
ひなまつりの日に、京都の給食では大体でる大人気のデザートですface05
京都出身の方は「ああぁ~~!!」と共感していましたface08


ある時期の食べ物を思い出せば、その時の記憶も思い出すという意味で、食べ物はすごい力をもってると感じました。
皆さんは、子供の頃好きだった食べ物はなんですか???

次回の井戸端会議は11月26日金曜日です。
次回の参加お待ちしています。
異世代の方々と会話すると、意外な話が聞けるので楽しかったですよicon23
  


Posted by 同志社町家プロジェクト at 22:04Comments(0)活動報告

2010年10月21日

伏見歴史散策してきました!

こんにちはicon01
でまち家スタッフの太田です!
昨日は「地域特別講座 地域に学ぶ」と称して伏見歴史散策を行ってきましたICON35
龍馬ブームの今、伏見は幕末激動の街として注目されていますが実は秀吉の時代から栄えたもっと歴史ある街なんです。


秀吉は近くを流れる宇治川に着目し、海運と陸路の中継点として伏見を選び伏見城を築城しましたicon12伏見は城下町として栄え、武将たち(なんとあの徳川家康も!)が住んでいました。歴史好きにはたまらない街ですねicon06

今伏見を流れる川には「十石船」が運航していますが名前は「秀吉」と「龍馬」だそうですICON64



もちろん戦国時代にも栄えた伏見は幕末にも重要な町でした
江戸時代に入ると東高瀬川により大阪と京都が結ばれて伏見は海運の拠点としてさらに繁栄しましたface01
龍馬たち志士たちも伏見を拠点の一つとして活動しており、有名な寺田屋もその一軒ですicon12


宇治川と東高瀬川の水運によって栄えた伏見は今は日本酒の故郷となっています。



みなさんも酒蔵の街、歴史の街・伏見を訪れてはいかがでしょうか?
  


Posted by 同志社町家プロジェクト at 17:51Comments(0)活動報告

2010年10月19日

ハロウィンパーティー!

Trick or Treat!
お菓子をくれなきゃいたずらするぞ!

え?もうそんな歳じゃないだろうって?ですよね・・・

10月16日のでまち家ではちょっと早いハロウィンパーティーが催されていました。



みなさんハロウィンはどこで生まれたかご存知ですか?
実はヨーロッパで、昔ケルトと呼ばれていた人々のお祭りでした。

ちなみにそのころはかぼちゃではなくカブが使われていたそうです。
皆さんご存知でしたか?



子どもたちもスタッフのハロウィン紹介に興味津々に耳を傾けていました。

そのあとはお楽しみのミニゲーム!
マザーグースをやったり、ロンドン橋ゲーム、ボール渡しゲームをやりました。

ちなみにマザーグースって覚えていますか?
子どものころに英語の教育番組なんかでよく流れていたやつです。



みんなうまくおどれたかな?

そのあとのロンドン橋にいたっては、子どもじゃなくてスタッフが捕まる始末(笑)



スタッフも子どものように楽しんでいました。

そしてそのあとはちょっと早いハロウィンの仮装作り!
マントやポンチョなど、さまざまな仮装を作りました。
飾り付けにもみんな気合いが入っていました!



きらきらな飾りから機能的なものまで、本当に子どもたちの想像力には驚かされるばかりです!



みんなで仲良く記念撮影です(^^)

それでは仮装もできたのでいよいよお待ちかねのTrick or Treatの時間です!
今回は喫茶店YAOMONの協力を得て、仮装をしてでまち家を飛び出し、お菓子をもらいに行きました。



みんなで出町柳を行進しました。



ハロウィンという行事はみんな言葉は聞いたことはあると思いますが、実際にはどんな行事でどんなことをするのかご存知の方は意外と少ないと思います。

子どもたちにとっても僕たちにとってもよい勉強になったと思います。

最後に、参加してくれた子どもたちや御協力していただいたみなさま、本当にありがとうございました!!
  


Posted by 同志社町家プロジェクト at 17:49Comments(0)活動報告

2010年10月16日

アニメサークルスタート!


こんばんはICON121楠本ですface02


昨日からアニメサークルが始まりました!
秋学期も大人気のアニメサークルにはたくさんの子供たちが参加してくれましたicon12
初回からにぎやかですicon01

まずは、みんなで自己紹介して、
経験者チームICON38と初心者チームICON111に分かれて
ちょっとしたアニメを作ってみました☆

自分たちで作ったキャラクターを少しず~つ、少しず~つ動かして・・・
1枚1枚、コマ切れに撮影していきますICON142
10枚分撮影して1秒ぐらいのアニメになります!
気が遠くなっちゃいそうな作業ですよね~icon10

『どんな風に出来たかな~?』
経験者チームは興味しんしんですICON45


『どうやったらいいかなぁ~?』
初心者チームはいろいろ動かしてみますicon12
うまく動いてたかな?



アニメ作りはかなり根気がいる作業ですが、
出来てくる過程を見るのがとても楽しいです!

次回からはグループに分かれて、作品の内容を考えていきますICON64
全10回で少し慌ただしいですが、発表会に向けて頑張ろうねicon01


  


Posted by 同志社町家プロジェクト at 21:56Comments(0)町家サークル

2010年10月15日

ハロウィンのjack'o'lantern

こんにちはface01えじですICON64


もうすぐハロウィンICON93
ということで、今日は本物のかぼちゃで
ジャック・オー・ランタンを作りましたICON65


ジャック・オー・ランタンに使うかぼちゃは
オレンジ色で、大きさは
日本のスーパーに売っている
緑のかぼちゃよりも大きい
おばけかぼちゃというものを使います。
繊維が多く青臭いので
煮ても焼いても美味しくないですicon11
なのでハロウィンの後は
主に家畜のエサとなるようですICON116


アメリカではハロウィンが近くなると
スーパーや花屋など色んな所で
このおばけかぼちゃが売られます。
ほとんどの家庭がこのランタンを作り
庭や玄関に飾りますicon14
夜はちょっと不気味ですよ~face10
日本ではなかなか売ってない上に
少々値段も高いので
日本で本物のジャック・オー・ランタンを
見ることは滅多にないですねicon07



それはそうと、せっかくなので
作ってみましたface02



まずはフタとなる上の部分をくりぬきます。
結構身が厚いのでナイフを入れるのは大変でしたicon10
フタをくりぬいたら中身の種や繊維を取り除きます。
 

次は顔の下絵を書いて
目や口をくりぬいていきますicon12
 

口がでこぼこで難しかったので緊張しましたicon10
 

そして目と口の形を整えたら出来上がりICON59
 

中にろうそくを入れたらこんな感じicon12
 

ちょっと不気味ですねICON58
でもこれがあるだけで一気に
ハロウィンの雰囲気が出ますICON64
明日はでまち家でハロウィンパーティーface01
皆さんに楽しんでいただけたら嬉しいですicon12  


Posted by 同志社町家プロジェクト at 22:10Comments(0)活動報告

2010年10月14日

茶道サークル始まりました。

こんにちはface01
安永です((^^)

本日より、茶道サークルが始まりましたICON59ICON59ICON59

秋学期の茶道サークルは幅広い年齢の方が集まり、
日頃は話すことがない世代の方とも話をしながら
和気あいあいと和やかに行われましたface01

はじめに一人一人の自己紹介。
皆さんちょっと緊張気味ICON45
次に、同志社大学茶道部さんの説明を聞いて、実際にお茶とお菓子を頂きましたICON60

皆さん、真剣な表情で取り組んでます。作法がいっぱいあって本当に難しい…



お点前さんが点ててくださったお茶を頂きます。
ちょっと苦くて私的には美味しかったのですが皆さんはどうでしたか??icon01






これから頑張って作法を覚えねばICON64ICON64
皆さん、長時間の正座お疲れ様でした。
とりあえず今は正座を克服しないと笑icon10
家で練習しようかな笑ICON118
来週は10月21日ですICON118

では~  
タグ :茶道裏千家


Posted by 同志社町家プロジェクト at 18:53Comments(0)町家サークル

2010年10月14日

まち家サークル第一弾、読書会!

いよいよ始まりました町家サークル!!
第一弾は毎年好評の読書会です!

今回も広田さんや二口さんご協力のもと、総勢16人の大所帯となりました!
16人いるということは、それだけ読める本の幅が広がるということ。
今から発表がとても楽しみですね(^^)

今日は初回ということで、簡単な手遊びや読み合わせを行いました。

ちなみに読んだ本は「ダァリアとマナヅル」です。
宮沢賢治の作品なので興味のある人はぜひ調べてみてください。

どんな発表ができるか楽しみに待っていてください!!
  


Posted by 同志社町家プロジェクト at 18:04Comments(0)町家サークル

2010年10月13日

とってもスローなコーヒー講座

こんばんは!ブログ初登場の八木ですicon01

今日はコーヒー豆専門店アップスを経営していらっしゃる牧野さんを講師としてお迎えし、
特別講座≪地域に学ぶ≫の第一回目、『とってもスローなコーヒー講座』が開かれました♪

みなさんは普段コーヒーをどんな風に飲んでいますか?
カフェで注文したり、手軽にできるインスタントコーヒーを作ったり、
中には自分でドリップしたりする方もいらっしゃるかもしれませんね☆

しかし今日は、なんと乾燥させた生の豆からスタートしました!
これが純粋なコーヒー豆です。白いですね!
ちなみに左右の袋で種類が違うそうですが、素人にはわかりませんでした;;
 
コーヒー豆は、コーヒーの木になる実の種だそうです。
さくらんぼより少し小さいぐらいの大きさの実に、2つの種が入っています。

さぁ、この豆を機会にいれて焼いていきます!
ひたすらぐるぐる回し続ける、根気のいる作業でしたICON66
手前に並んでいる豆達、左から順に焼き加減が違うのですが、みなさん色の違いわかりますか?
 

約20分後、豆が温度変化で化学反応を起こし、ぱちぱちと音が鳴り始めます。
部屋中が煙につつまれ、コーヒーらしい良い香りに参加者全員身をのりだしましたicon12


豆が焼けたら、化学反応をとめるためにすぐに冷まします!
 

こうやってみなさんおなじみのコーヒー豆になりました。
右が焼く前の豆です。比べてみてください☆大きさもずいぶん違いますねICON59
ちなみにこのまま食べてみたところ、しっかりとコーヒーの味がしました。


引き続きできあがった豆をコーヒーマシンで挽いて、
美味しいコーヒーの入れ方も教えていただきましたICON64

ドリップのポイントは2つ!
①毎回熱湯を使うこと。②1回目は全体がしめるようによく蒸らすこと。
蒸らすことで2回目以降のお湯の通りが良くなります。
もちろん2回目以降も全体的に熱湯を回し入れることで、均一な味になるそうですicon12


今日使用したコーヒー豆は、タンザニアのアラビカコーヒー、キリマンジャロでした。
牧野さんによれば、豆は軽めに焼けば酸っぱいコーヒーになり、焼けば焼くほど苦くなるそうです。
焼く時に機械を回すスピードや、ドリップ時にそそぐ熱湯の量でも味は変わるのだとか。
他にも専門的なことからよく聞くカフェインについてなど、たくさんのお話をしていただきました!
とっても体に良いコーヒーは、とっても奥のふか~い飲み物でしたICON152
ぜひコーヒー豆のお店に行って、自分好みの味をみつけてみませんか?ICON118

  


Posted by 同志社町家プロジェクト at 22:06Comments(0)活動報告

2010年10月12日

はり絵で似顔絵教室

10月9日の土曜日にでまち家にて「はり絵で似顔絵教室」を開催しました。

名前の通りはり絵で似顔絵を書くというイベントですが、その際に「肌色」を使わないことで色を使う楽しさを学んでもらおうというものです。

しかしいきなり顔を作るのは難しいと思うので、最初に服を作って色の勉強をしました。



みんなとってもカラフルで個性的な服を作っていました。

服が出来たらいよいよ似顔絵です!

さすがに自分の顔は書けないのでみんなペアを組んで絵を好感してスタートです!

ところが、やっぱり肌色を使えないのは難しいらしく、初めの方はみんな戸惑っているようでした…



でもみんな最初に貼る色を決めたらイメージが膨らんできたようで、どんどん手の動きもスムーズになっていったようでした!



書き終わったらペアで交換して「ありがとう」の一言。

みんな照れながら、はにかみながら言っていました。

実は肌色を使わない理由は、「肌の色について考えることで人種差別について気づく」という意図がありました。

それは少し難しかったかもしれませんが、相手の事を考えることや「ありがとう」という言葉の大切さに気付いてくれたらとてもうれしいです。

最後に、このイベントに協力していただいたNPO法人「ROJE」のみなさんに感謝したいと思います。

今後も楽しいイベントを多々企画しているので是非とも参加してください(^^)



    


Posted by 同志社町家プロジェクト at 17:30Comments(0)活動報告

2010年10月07日

ご報告

こんにちは、なべちゃんですICON118

今日は、なんと、あの『とらいあんぐる あさひ』さんの10月号にでまち家が掲載されたことを報告しちゃいますICON59ICON59

3面の最上段ですICON35

ご掲載いただき、ありがとうございますICON35

記事を読まれた方やもっと人間関係を広げたいと考えている方、ぜひ、でまち家に来てみてくださいICON35ICON35

記事に記載していただいている通り、誰にでも気軽に立ち寄れる空間が広がっていますICON121

お待ちしていま~~すICON163  


Posted by 同志社町家プロジェクト at 12:26Comments(0)その他

2010年10月07日

今出川DE龍馬

こんにちは、にっしーですface02
最近、ようやく秋らしくなってきましたね~ICON122


さてさて、イベントの告知ですよ

今出川DE龍馬 ~探そう、リョーマの軌跡~

11月1日(月) 13:15~ リョーマ座談会
11月8日(月) 13:15~ 中村武生 先生による講座”龍馬と薩長同盟”
11月15日(月) 13:15~ 中村先生と歩く、今出川


※3回連続講座です。全回出席できる方、お待ちしていますface02

大学生15名ほどの募集で~す。

ちまたでブームの「龍馬」・・・。
乗り遅れた!!というあなたや、
「福山雅治」かっこいい~、とかそんなあなた。


龍馬について、もう少し勉強してみませんか??

でまち家でレクレーションしたり、講師の先生と実際にまちを歩いて龍馬を感じてみましょう

歴史は苦手、という人も大丈夫ですよ!だって私が一番歴史にうといから~~(笑)


ご応募お待ちしてますicon12
締切は10月22日(金)です。

 


  


Posted by 同志社町家プロジェクト at 11:47Comments(0)イベント情報