わらべうた撮影

同志社町家プロジェクト

2010年03月02日 14:32

こんにちは。なんちゃんです。
もう3月ですね~季節が進むのは早いです

さて先週の土曜日・日曜日に秋学期のでまち家のプロジェクト、
「わらべうた」のDVD撮影をしました!!

まずは、土曜日。でまち家での撮影です























こんな風にでまち家に撮影機材を組んで撮影していました。
とっても大掛かりですよ(笑)

玄関や中庭、2階も使って「下駄かくし」や「おすわりやす」、
それに新作わらべうたも撮影していました。

撮影といっても、歌いながら遊びも一緒に撮影したり、
歌だけ別に録音して後で遊びを撮影するというやり方をしていました。

そして、わらべうたには欠かせない子どもたちは…


















私服組と和服組に衣装を分けて撮影
ちなみに、僕も和服で撮影しましたよ(笑)


2日目は寒梅館のハーディーホールで撮影でした。
この日は藤ノ森小学校の合唱部の皆さんも参加されました。


















これだけ大勢の子ども達&大人達で撮影しました

紙風船を使ったり…



















なーべーなーべーそーこぬけー


















アルゴリズム体操!!


















歌はこんな風に録ってます

 

 

 

 

 

 



完成した作品はどうなるんでしょうか?

でまち家の企画の中でもこれだけ多くの方が参加したのは
初めてではないでしょうか?
自分自身でも「大きなことをやったなー」という気持ちです。

制作にあたってご協力してくださった全ての方に感謝します。


関連記事