水無月作り&カレンダー作り報告♪

同志社町家プロジェクト

2008年06月25日 23:43

今日はひっさびさ晴れましたね。
また暑くなりそう・・・・

授業の合間に更新中の大ちゃんです。

☆さて、先週の土曜日は、水無月作り&カレンダー作り!
プロジェクト班&季節行事のミックスイベントを山中油店さんの町家をお借りして開催しました。

当日はたくさんの子供たちが水無月作りに挑戦!


小麦粉やら上新粉に砂糖も入れて・・・みんな頑張りました!
型は牛乳パックに流し込み。

待ってる間にカレンダー作り。
7・8月のを作成中!!



そしてお待たせの・・・水無月!!


上手くできたかな??

☆個人的には前回の「しおり作り」の反省も活かせたんじゃないかなと。

カレンダー作りに関しては、やはり子供たちの創造性に任せている(悪く言えば頼っている)部分も多いので学生スタッフも対策を練る必要がある部分も見えてきました。

次は9月・・・いろいろ対策立てなきゃね!

関連記事