2011年01月14日
井戸端会議の報告♪
あけましておめでとうございます
新年となり、でまち家では2月に行われるシンポジウムの準備が進んでいます。
12月中旬から下旬にかけて、このブログが2008年からの表示になっていました。ご覧いただいているかたにはご迷惑をかけたことと思います
というのも、「でまち家日記ブログ本」を作成しているからです
完成が楽しみです(^-^)
というわけでブログももとに戻りました。
去年の話ですが、井戸端会議が行われた報告をしていなかったので、池田君にしてもらおうと思います!
池田くんどうぞ!
寒いですね…
最近どんどんこたつから出られなくなってきた池田です。
先日、今年度最後となる井戸端会議が開催されました。
テーマは「子どもの頃なりたかった夢」です。
ちなみに今回は「ワールドカフェ形式」で井戸端会議を行いました。
これは会社の会議などでも行われる手法の一つで、少人数でテーブルを囲み、テーブルに置いた紙に面白いと感じた意見や思ったことを書きこみながら話し合うものです。
リアルタイムに意見や考えを書くことで自分の考えや相手の考えを整理することができます。
さらにテーブルを移動し、移動先にある他の方の書き込みを見ることで考えを共有し合い深めることができる優れた手法です。
みなさんも機会があればぜひ♪
さて子どものころになりたかった夢ですが、大人の方々と学生の方々でいろいろ違いが出て面白かったです。
ちなみに大人の方々からは、
お嫁さん、バスガイド、看護婦、花屋、左官屋さん etc…
左官屋!?
など、今ではあまり聞かない職業のことが聞けてとても勉強になりました。
ジェネレーションギャップというとあまりいい言葉には聞こえないかと思います。それはこの言葉の裏には「近頃の若い者は…」とか「これだから年寄りは…」のようなネガティブな考えが存在するからだと思います。
しかしこれを、「自分たちにはない面白いもの、勉強になるもの」としてポジティブに考えることでプラスの言葉にできるのではないかと感じました。
今年一年間井戸端会議に携わり、試行錯誤してきました。その過程で色々な学びや気づきを得ることができました。何よりも沢山の交流や意義ある話し合いの場を設けることができました。
これは井戸端会議という場を与えてくれたでまち家、参加してくださったみなさん、協力していただいたスタッフのおかげです。
お世辞にも上手とは言えない担当者でしたが、この井戸端会議に関わっていただき本当にありがとうございました!
新年となり、でまち家では2月に行われるシンポジウムの準備が進んでいます。
12月中旬から下旬にかけて、このブログが2008年からの表示になっていました。ご覧いただいているかたにはご迷惑をかけたことと思います
というのも、「でまち家日記ブログ本」を作成しているからです
完成が楽しみです(^-^)
というわけでブログももとに戻りました。
去年の話ですが、井戸端会議が行われた報告をしていなかったので、池田君にしてもらおうと思います!
池田くんどうぞ!
寒いですね…
最近どんどんこたつから出られなくなってきた池田です。
先日、今年度最後となる井戸端会議が開催されました。
テーマは「子どもの頃なりたかった夢」です。
ちなみに今回は「ワールドカフェ形式」で井戸端会議を行いました。
これは会社の会議などでも行われる手法の一つで、少人数でテーブルを囲み、テーブルに置いた紙に面白いと感じた意見や思ったことを書きこみながら話し合うものです。
リアルタイムに意見や考えを書くことで自分の考えや相手の考えを整理することができます。
さらにテーブルを移動し、移動先にある他の方の書き込みを見ることで考えを共有し合い深めることができる優れた手法です。
みなさんも機会があればぜひ♪
さて子どものころになりたかった夢ですが、大人の方々と学生の方々でいろいろ違いが出て面白かったです。
ちなみに大人の方々からは、
お嫁さん、バスガイド、看護婦、花屋、左官屋さん etc…
左官屋!?
など、今ではあまり聞かない職業のことが聞けてとても勉強になりました。
ジェネレーションギャップというとあまりいい言葉には聞こえないかと思います。それはこの言葉の裏には「近頃の若い者は…」とか「これだから年寄りは…」のようなネガティブな考えが存在するからだと思います。
しかしこれを、「自分たちにはない面白いもの、勉強になるもの」としてポジティブに考えることでプラスの言葉にできるのではないかと感じました。
今年一年間井戸端会議に携わり、試行錯誤してきました。その過程で色々な学びや気づきを得ることができました。何よりも沢山の交流や意義ある話し合いの場を設けることができました。
これは井戸端会議という場を与えてくれたでまち家、参加してくださったみなさん、協力していただいたスタッフのおかげです。
お世辞にも上手とは言えない担当者でしたが、この井戸端会議に関わっていただき本当にありがとうございました!
Posted by 同志社町家プロジェクト at 16:13│Comments(0)
│活動報告
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。