2009年10月21日
読書の秋・・・
すっかり長袖を着ないと外を歩けなくなりました
こんにちは、なんちゃんです。
今日でまち家では3回目の読書会サークルです。
どんな事をやっているんでしょう?

今日は宮沢賢治の「いちょうの実」を実際に体を動かしながら読みました
みなさんそれぞれの感じ方で役になり切ってて、
見ている方はどんどん物語の世界に引き込まれてしまいます
旅立つのが楽しみな子、ちょっと不安を抱えている子・・・
同じ文章でも、読み方や立ち振る舞いを少し変えるだけで
印象がガラッと変わるんですよ。
これからみなさんの様々な面が見えてくると、
もっと素敵な読書会になると感じた、なんちゃんでした。

こんにちは、なんちゃんです。
今日でまち家では3回目の読書会サークルです。
どんな事をやっているんでしょう?
今日は宮沢賢治の「いちょうの実」を実際に体を動かしながら読みました

みなさんそれぞれの感じ方で役になり切ってて、
見ている方はどんどん物語の世界に引き込まれてしまいます

旅立つのが楽しみな子、ちょっと不安を抱えている子・・・
同じ文章でも、読み方や立ち振る舞いを少し変えるだけで
印象がガラッと変わるんですよ。
これからみなさんの様々な面が見えてくると、
もっと素敵な読書会になると感じた、なんちゃんでした。
Posted by 同志社町家プロジェクト at 16:42│Comments(0)
│町家サークル
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。