2009年11月26日
井戸端会議やりました~
ただ今時刻は午前0時50分・・・。
こんばんは、なんちゃんです。
このブログであまりこんばんはと書くことはないんですが、
間隔が開いてしまうとイベントの事を忘れてしまうので、
この時間にせっせと書いてます
さて、火曜日の夜に井戸端会議を開催しました。
今回のテーマは「健康の話」
学生から大人まで合わせて7人でいつものように
まーったりおしゃべりさせてもらいました
大人の方からはお子さんが通っている学校で
新型インフルエンザが流行ってて大変だよーとか、
風邪引いた時はあえて薬を飲まずに直すとか、
ちょっとこっちがびっくりする情報も聴く事ができました。
学生の参加者からも健康のために走っているだとか
自分の健康法をアツく語っていました
会議の途中、話が思いっきり脱線もしましたが、
それを認めていろいろな情報交換ができるのも
井戸端会議の良い所です
参加していただいて本当にありがとうございました!
またぜひご参加していただきたいです。
そして、今年の井戸端会議は今回でおしまいです。
また来年以降もよろしくお願いします。
ただ今時刻は午前1時10分…。
こんばんは、なんちゃんです。
このブログであまりこんばんはと書くことはないんですが、
間隔が開いてしまうとイベントの事を忘れてしまうので、
この時間にせっせと書いてます

さて、火曜日の夜に井戸端会議を開催しました。
今回のテーマは「健康の話」
学生から大人まで合わせて7人でいつものように
まーったりおしゃべりさせてもらいました

大人の方からはお子さんが通っている学校で
新型インフルエンザが流行ってて大変だよーとか、
風邪引いた時はあえて薬を飲まずに直すとか、
ちょっとこっちがびっくりする情報も聴く事ができました。
学生の参加者からも健康のために走っているだとか
自分の健康法をアツく語っていました

会議の途中、話が思いっきり脱線もしましたが、
それを認めていろいろな情報交換ができるのも
井戸端会議の良い所です

参加していただいて本当にありがとうございました!
またぜひご参加していただきたいです。
そして、今年の井戸端会議は今回でおしまいです。
また来年以降もよろしくお願いします。
ただ今時刻は午前1時10分…。
Posted by 同志社町家プロジェクト at 01:10│Comments(0)
│活動報告
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。