京つう

学校・学生  |上京区

新規登録ログインヘルプ


2010年01月22日

わらべうた発表会

先週末はわらべうたづくしで大忙しでしたicon10

土曜日は小学校へ行って、日曜日は上京区民文化フェスティバルでわらべうたを披露しましたICON44

私も地域の子どもたちと一緒にステージに立ってしまいましたface01
ステージ立つの何年ぶりだろ?中学校の合唱発表会以来かな?なんか照れるッICON50

わらべうた発表会


舞台の上では『下駄かくし』をやったり
わらべうた発表会 

全員で『なべなべ』をしてみたり

わらべうた発表会

『雪やこんこん』でみんな揃って柿の木になってみたり

わらべうた発表会

楽しかったのはもちろんですが、
観客の皆さんが、わらべうたの説明を懐かしそうにうなづきながら聞いていたり、
一緒に口ずさんでいたりするのを見れて嬉しかったですicon12


この週末はわらべうたで子どもと一緒にはしゃいで、きっと若返りましたICON61
今後はオリジナル京わらべうたも製作予定ですICON64
お楽しみに~icon23


同じカテゴリー(活動報告)の記事画像
最終イベント・学生支援GPシンポジウム!!
寒梅館アトリウムはこんな風でした
ブログ本♪
クリスマスパーティー
特別講座第6回「京都検定講座第一回」
おいもパーティーをしました!
同じカテゴリー(活動報告)の記事
 最終イベント・学生支援GPシンポジウム!! (2011-03-14 00:08)
 寒梅館アトリウムはこんな風でした (2011-02-24 12:39)
 ブログ本♪ (2011-02-10 16:08)
 井戸端会議の報告♪ (2011-01-14 16:13)
 クリスマスパーティー (2010-12-27 17:38)
 特別講座第6回「京都検定講座第一回」 (2010-11-24 17:56)

Posted by 同志社町家プロジェクト at 00:40│Comments(0)活動報告
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。