2010年05月29日
サタデースクール
こんにちは、楠本です
22日はでまち家を飛び出して
四錦小のサタデースクールに参加してきました
まずは1時間半の自習時間のお手伝い。
ドリルしたり宿題したり、みんな自分の持ってきたものをやっていました
暑い中お疲れ様
そして、本日のメインであるイベントターイム!!
今回私たちは
「消しゴムはんこ作り」をしました
子供たちから大人まで(!?)大人気の消しゴムはんこ作り。
約30人の子供たちが参加してくれました。
好きな絵を描いて・・・消しゴムに映して、竹串で形を彫って行きます。
みんな真剣っ!

最後はエコバッグに完成したはんこを押して自分オリジナルのエコバッグ作り
でまち家のスタッフが今までに作った消しゴムはんこも押し放題◎
アルファベットのはんこが人気でした
「△△ちゃーん!はんこ貸してな~」
「次それ貸して~」
「青のインクどこー?」
「誰かー!あのはんこ持ってない~?」
いろんな声が飛び交い、スタッフもあっち行ったりこっち行ったり大忙し
みんな時間ぎりぎりまではんこ押しまくってました
笑

素敵なエコバッグとはんこを嬉しそうに持って帰ってくれました
またでまち家にも遊びに来てねー

今日は子供たちからたくさんの元気を分けてもらえました!
次回は7月に行きますね
今度も楽しい企画を用意して行くのでおたのしみに

22日はでまち家を飛び出して

四錦小のサタデースクールに参加してきました

まずは1時間半の自習時間のお手伝い。
ドリルしたり宿題したり、みんな自分の持ってきたものをやっていました

暑い中お疲れ様

そして、本日のメインであるイベントターイム!!
今回私たちは
「消しゴムはんこ作り」をしました

子供たちから大人まで(!?)大人気の消しゴムはんこ作り。
約30人の子供たちが参加してくれました。
好きな絵を描いて・・・消しゴムに映して、竹串で形を彫って行きます。
みんな真剣っ!
最後はエコバッグに完成したはんこを押して自分オリジナルのエコバッグ作り

でまち家のスタッフが今までに作った消しゴムはんこも押し放題◎
アルファベットのはんこが人気でした

「△△ちゃーん!はんこ貸してな~」
「次それ貸して~」
「青のインクどこー?」
「誰かー!あのはんこ持ってない~?」
いろんな声が飛び交い、スタッフもあっち行ったりこっち行ったり大忙し

みんな時間ぎりぎりまではんこ押しまくってました

素敵なエコバッグとはんこを嬉しそうに持って帰ってくれました

またでまち家にも遊びに来てねー

今日は子供たちからたくさんの元気を分けてもらえました!
次回は7月に行きますね

今度も楽しい企画を用意して行くのでおたのしみに

Posted by 同志社町家プロジェクト at 10:10│Comments(0)
│活動報告
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。