京つう

学校・学生  |上京区

新規登録ログインヘルプ


2010年06月09日

☆手話サークル3回目☆

こんにちはヽ(^o^)丿icon06
手話サークルスタッフのチュウジョウでーすICON161ICON64

今日は3回目の手話サークルでしたICON59
だんだんと慣れてきたころかな?
私は毎週*待ち遠しい水曜日*になっていますface02

今日の手話テーマは「誕生日」と「家族」でしたicon27icon12

「今日は何月何日ですか?」
「あなたの誕生日はいつですか?」
「あなたは何人家族ですか?」

などの会話を、ペアになってもらって練習しました(^◇^)ICON118
その後、一人ひとり自分の誕生日を手話で表現してもらいましたICON155みんな上達っicon12


今回は「単語」ではなく「会話の流れ」で覚えてもらえるようにしてみたので、
少し難しいかな?と不安でしたが、小学生の子達もしっかりと覚えてくれましたICON108ICON59
確実に私より記憶力良いです。笑

最後には恒例化しつつある講師の鎌村さんに「何でも質問タイムICON35」です。
「ドーナツ・和菓子・服・先生・黒板etc・・・」いろいろな質問がでましたface02
なんだかワイワイと楽しいひと時ですICON60

あっという間に45分が過ぎ、3回目も無事終了☆
今回のテーマは「家族」だったので、おうちで実践してくれてたらいいなと思いますICON84ICON60

今回は写真を撮り忘れてしまったので、次回はちゃんと写真を撮ってブログアップしますねICON65お楽しみにICON120



同じカテゴリー(町家サークル)の記事画像
2010年秋季 町家サークル発表会
第6回茶道サークル
読書会&茶道サークル第3回
アニメサークルスタート!
茶道サークル始まりました。
まち家サークル第一弾、読書会!
同じカテゴリー(町家サークル)の記事
 2010年秋季 町家サークル発表会 (2010-12-27 18:05)
 第6回茶道サークル (2010-11-18 18:00)
 読書会! (2010-11-05 13:44)
 読書会&茶道サークル第3回 (2010-10-28 18:09)
 アニメサークルスタート! (2010-10-16 21:56)
 茶道サークル始まりました。 (2010-10-14 18:53)

Posted by 同志社町家プロジェクト at 21:49│Comments(0)町家サークル
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。