2010年10月27日
サタデ―スクール!
こんにちわ!
最近新しいバイトを始めようと思っている池田です!
先週の土曜日は四錦小学校へサタデースクールに参加して、子どもたちにハロウィンについて体験していただきました。
ハロウィンも近いことですし、先日ハロウィンパーティーを催したので準備も万端。
まさに資源の有効活用!ネタのリサイクルやぁ!(迫真

今回は、衣装作りとゲームはもちろん、クイズ探し大会をやりました!
ちなみに子どもって本当におもしろいです。
前回のハロウィンパーティーと同じ材料を使って衣装作りをやったのに、その時とは全く違う衣装ができました!

これおばけらしいです♪他にも魔法使いのとんがり帽子や腰巻風の衣装だったり、見ていてすごく楽しかったです。
メインのTRICK or TREATでは学校の中にクイズを書いた紙を探して、宝探し大会ならぬクイズ探し大会をやりました!
みんなクイズを探すのにも苦戦し、さらにクイズを考えるのにも悩んで大変そうでしたが、楽しそうにしてくれて本当に良かったです!
みなさんも土曜日はこんなふうに有効活用してはいかがですか?
最近新しいバイトを始めようと思っている池田です!
先週の土曜日は四錦小学校へサタデースクールに参加して、子どもたちにハロウィンについて体験していただきました。
ハロウィンも近いことですし、先日ハロウィンパーティーを催したので準備も万端。
まさに資源の有効活用!ネタのリサイクルやぁ!(迫真
今回は、衣装作りとゲームはもちろん、クイズ探し大会をやりました!
ちなみに子どもって本当におもしろいです。
前回のハロウィンパーティーと同じ材料を使って衣装作りをやったのに、その時とは全く違う衣装ができました!
これおばけらしいです♪他にも魔法使いのとんがり帽子や腰巻風の衣装だったり、見ていてすごく楽しかったです。
メインのTRICK or TREATでは学校の中にクイズを書いた紙を探して、宝探し大会ならぬクイズ探し大会をやりました!
みんなクイズを探すのにも苦戦し、さらにクイズを考えるのにも悩んで大変そうでしたが、楽しそうにしてくれて本当に良かったです!
みなさんも土曜日はこんなふうに有効活用してはいかがですか?
Posted by 同志社町家プロジェクト at 16:00│Comments(0)
│活動報告
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。