2008年02月17日
完成間近!
雪が降ったりやんだりしてますね。
でもお日様が気持ちいい~
町家はいよいよ完成の姿が見えてきましたよ!
今日は道路に面したガラス戸を全部引き込み、
ばったり床几さんをたおしてみました。
そりゃもう開放的~~~~

昔は間口の広さに合わせて税がかけられ、
そのため京都の町家は間口が狭く奥に長い
「うなぎの寝床」になったといわれますが、
この町家は、間口広いですよね~
紙屋さん繁盛していたんでしょうね。
でもお日様が気持ちいい~
町家はいよいよ完成の姿が見えてきましたよ!
今日は道路に面したガラス戸を全部引き込み、
ばったり床几さんをたおしてみました。
そりゃもう開放的~~~~
昔は間口の広さに合わせて税がかけられ、
そのため京都の町家は間口が狭く奥に長い
「うなぎの寝床」になったといわれますが、
この町家は、間口広いですよね~
紙屋さん繁盛していたんでしょうね。
Posted by 同志社町家プロジェクト at 16:45│Comments(0)
│今日の町家