2008年07月14日
アニメを作ってみませんか!?~参加者募集!!
こんにちは

7月も半ばに入り、もうすぐ楽しみの夏休みです


夏休みといえば・・・イベントですね!!



ふしぎなアニメ映像の技法をみんなで楽しく学ぼう!作ろう!


映画やテレビ、CMでよく見かける「物が動くアニメーション」をグループで共同制作します。
使うのは身のまわりにあるいろいろな素材(いろがみ、砂、ねんどなど)
できたアニメ作品は8月8日~10日開催の「第14回京都国際子ども映画祭」で上映されます。(開催場所:同志社大学・今出川校地 寒梅館)
【開催日】 8月1日(金)~3日(日)の3日間 10:00~16:00
【場所】 でまち家
【参加対象】 小学4年生~中学3年生(グループ制作のため、3日間とも参加できる人)
【参加費】 無料
【募集人数】 定員10名(応募多数の場合は抽選)
【募集締切】 7月24日(木)まで
【主催】 同志社大学・今出川校地 学生支援課 でまち家
【共催】 NPOキンダーフィルムフェスト・きょうと
公式サイト http://www.kinder-ff-kyoto.com/
お申し込み、お問い合わせはでまち家まで


お待ちしていま~す

Posted by 同志社町家プロジェクト at 14:26│Comments(0)
│イベント情報
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
|
|
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。 |