京つう

学校・学生  |上京区

新規登録ログインヘルプ


2008年09月09日

心も体も日本晴れ!!!!!

なんて晴れているんだろう、、、











こんにちは、クマです。というかタカです。またの名を加藤です、えへ♪


今日もおはぎ作り、いやいやお彼岸についてのお勉強を、季節行事班としてやってました。
9月23日におはぎ作りを通してお彼岸というものを知ってみませんか?僕も今、少しずつ伝統文化に触れつつあります。牡丹餅と御萩って、同じものなんです、実は、ホントは、いやマジで、信じてみる?




答えはWEBで。(笑)

しかし平和なんてものは長くは続かないよねぇ~

今日、何故でまち家にいるかって。
もちろん、季節行事の話し合いもあるんだけど。
メインはもちろん。。。。。
遊ぶこと!!
そして、13時45分。
戦いの火蓋は切って落とされた。
子どもたちは今日も元気です。
なんであいさつ代わりに
『ちぃぃぃびぃぃぃぃぃぃぃぃぃぃぃぃぃぃぃぃ!!!!!!!!!!!!!!!』
って言われないかんの!?!?!?!?!?
確かにでまちやスタッフの中では背はちいっさいけども。。。

切実なんだよぉぉぉぉお\(゜ロ\)(/ロ゜)/




夜、花火してきますわ。



同じカテゴリー(今日の町家)の記事画像
現在のでまち家
冬
大人気!おはぎ作り
あ~したてんきにな~れ♪
まだまだ夏?
残暑見舞い
同じカテゴリー(今日の町家)の記事
 現在のでまち家 (2011-01-21 11:34)
  (2010-11-12 11:08)
 大人気!おはぎ作り (2010-09-21 14:19)
 あ~したてんきにな~れ♪ (2010-09-17 16:56)
 まだまだ夏? (2010-09-07 12:31)
 残暑見舞い (2010-08-13 14:45)

Posted by 同志社町家プロジェクト at 14:13│Comments(0)今日の町家
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。